日々メモブログ
毎日の出来事をメモ帳替わりに記録します
2015年2月21日土曜日
WM-C100
昨年末のこと、頼りにしていたオアシスAD401のFDドライブの完全な故障が起きて、使えなくなってしまいました。ニコイチする在庫もなく、終いには電源もはいらなくなり破棄。
引き続きAD401を探しながら安いワープロと見ていたらWM-C100を発見!時代の転換期の不遇のワープロなんですが、キータイプの音がほとんどせず、静かに打てるのは驚き。
シャープ端末らしい作りで、変換精度もそれなりで安心して使えます。
ただ問題は、打ち込んだデータをどうやってパソコンに移動させるのか?
というのも、すんなりとはコンパクトフラッシュカードを認識してくれないんです、、、。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿