2015年9月13日日曜日

WM-C100データ移動

いくらかデータ保存用のメモリーカードを使ってみたけど、どうも認識しない汗。

サンディスク16MB
アイオーデータPCCF-48M 48MB
ハギワラシスコムATA 24MB

コンパクトフラッシュカードはアイオーデータのアダプターPCCF-ADPを介して使ってみましたが、うまくいきませんでした。

簡単な解決法として当初はFAX通信を使ってテキストを送信してましたが、いちいちお金がかかる。

そこで考えたのが、同じシャープの同世代のザウルスの赤外線通信を使って、WM-C100からザウルスへテキストを転送して、さらにザウルスからPCへテキストを転送することでした。

(WM-C100)→(MI-110M)→(MI-E1)

これでMI-E1のSDカードからテキストが取り出せます。

なんとも遠回りなんですが、今はとりあえずこれで運用できてます。

他の方法が分かる方、使えるメモリーカードが分かる方は教えてください。




0 件のコメント:

コメントを投稿