2012年2月27日月曜日

HW-300の電池消費


なかなかバッテリーが干上がらないHW-300。

今時のモバイル機器からすると考えられませんが、使用せず放置しておくだけだと、ほとんど電池消費しないんですね・・。

で、考えました。電池が消耗してくると、電源ONで「電池が消耗しています」と表示がされます。そして15秒くらいでその表示が消えて電源が強制的にOFFになります。

しかしその時に、シフトキーを押すと電源を入れた状態にすることができます。

つまり、シフトを押したままの状態であれば、15秒ごとに電池を消耗させていくことができます!!

そこで、カメラの補修やバックシートを貼ったりする時に活用するパーマセルテープをシフトキーと筐体の横の方に貼りました。

これで、シフトキーを押した状態を保つことができます。予想通り、15秒ごとに、表示を繰り返すようになりました!!

これで劇的に電池を消耗していくことができそうです。

内部バッテリーの完全放電に向けて、猛スパート!

(変なブログになりつつありますね)


0 件のコメント:

コメントを投稿